タグ: ランチ
KURAYA KATO
Vol.8 / 2023 / Spring
静岡市駿河区 『 KURAYA KATO( @restaurant_kuraya_kato ) 』
✏︎ INFORMATION┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ADDRESS:静岡県静岡市駿河区用宗3-5-33
OPEN:昼 12:00~15:00(最終入店13:00)/ 夜 18:00~21:30(最終入店19:30)
CLOSE:日曜日・ 第三月曜日・第一木曜日
PARKING:あり
PAYMENT:現金・Paypay・クレジットカード
OTHER:完全予約制(054−260−4959)
→ランチ予約は当日の11:00まで、
ディナー予約は前日の16:00まで受付可
予約枠
【LUNCH】12:00~ / 12:30~ / 13:00~
【DINNER】18:00~ / 18:30~ / 19:00~ /...
珈琲とごちそう
Vol.6 / 2023 / Spring
富士市 『 珈琲とごちそう( @coffee_gochisou ) 』
✏︎ INFORMATION
ADDRESS:静岡県富士市大淵4513
OPEN: 10:00 〜 17:00
CLOSE:火・水曜日
PARKING:あり
PAYMENT:現金・Paypay・クレジットカード
OTHER:テラス席、ワンちゃんOK
※記載の情報は投稿時のものです。
最新情報はHP/公式SNS等でご確認ください。
✏︎ POINT
☑︎ 鳥のさえずりや木々に囲まれた自然溢れるカフェ
☑︎ 美味しい珈琲、焼き菓子、お肉が楽しめる
☑︎ わんちゃんOKのテラス席あり
✏︎ ORDER
・ごちそうサンド ・・・・・・・・・・・・・・ ¥1,300
(ブランカンパーニュ、サラダ、ベーコン、野菜)
・ 富士桜ポークのスペアリブ ・・・・・・・・・・・¥1,800
(スペアリブ、オニオンソース、バゲット、サラダ、野菜)
・スコーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥200
・コーヒー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥600
(ランチを頼むとドリンクは−100円)
富士市大淵の自然あふれるカフェ、
『珈琲とごちそう( @coffee_gochisou )』
2023年4月にオープンした、農家民宿やまぼうしさんの敷地内にある自然いっぱいのカフェ。
店内に1組テーブル席はありますが、屋根付きのテラス席がメイン。
ワンちゃんもOKなので、愛犬と一緒にティータイムやランチができます🐶
鳥のさえずりや、緑いっぱいの木々に囲まれてゆったりと過ごせるカフェです☕️🌿
スコーンはさくふわ〜な食感でとっても美味しい♡
珈琲ともよく合いました🙆♀️
是非、自然に触れながらゆっくりとカフェ時間を過ごしてはいかがでしょうか😊
Café East Hills
Vol.5 / 2023 / Spring
伊東市 『 Café East Hills 』
✏︎ INFORMATION
ADDRESS:静岡県伊東市八幡野1323-46
OPEN: 11:30〜18:00
CLOSE:水・木曜日
PARKING:あり(5台分)
PAYMENT:現金・Paypay
OTHER:テラス席、ワンちゃんOK
※記載の情報は投稿時のものです。
最新情報はHP/公式SNS等でご確認ください。
✏︎ POINT
☑︎ 居心地抜群なログハウスカフェ
☑︎ わんちゃんOKのテラス席あり
☑︎ 伊豆高原食材を楽しめる
✏︎ ORDER
・伊豆牛バーガー ¥1,430
・パンケーキセット(パンケーキ・コーヒー付)¥1,200
伊東市の別荘地に佇むログハウスカフェ、
『 Café East Hills 』さん。
可愛らしい外観に、木の温もりを感じる明るい店内は、
居心地抜群!
伊豆牛をメインに、
伊豆高原産の食材を使ったお料理がいただけます。
パンケーキは、おやつでもランチ後デザートのシェアでもオススメです🥞❤️
テラス席はワンちゃんもOKなので、
愛犬と一緒に食事を楽しむことができます🐶
お近くにお住まいの方、伊豆高原に遊びに行かれる方など、
ランチやティータイムに是非、おすすめのカフェです♪
バンビーニ
Vol.4 / 2023 / Spring
富士市のイタリアンレストラン 『バンビーニ bambi-in ( @bambi_ni2013 ) 』
✏︎ INFORMATION
ADDRESS:静岡県富士市本市場新田63−9
OPEN:昼11:30〜14:00、夜17:30〜21:00
CLOSE:火・第三水曜日
PARKING:あり
PAYMENT:現金・Paypay・クレジットカード
OTHER:予約可
※記載の情報は投稿時のものです。
最新情報はHP/公式SNS等でご確認ください。
✏︎ POINT
☑︎ パスタやチーズのこだわりのお店
☑︎ 絶品イタリアンをリーズナブルにいただける
☑︎ 宴会、パーティー、お祝い事にも◎
✏︎ ORDER
フレッシュトマトとバジル
(トマトとバジルのオイルパスタ)・・・・・・・・・¥1,430
ペスカトーレクリーム
(あさり・エビ・ホタテ・いか)・・・・・・・・・・・¥1,430
マルゲリータ
(モッツァレラとバジルの王道ピザ)・・・・・・・¥1,540
✏︎ NOTE
富士市のイタリアンレストラン
『 バンビーニ bambi-ni ( @bambi_ni2013 ) 』さん。
パスタとチーズのこだわっているカジュアルなイタリアンレストラン。
お店の中に入ると、ふわっとガーリックの香りが漂い食欲をそそられます😋
パスタは生麺や乾麺を選べたり、ショートパスタやリガトー二(極太マカロニ)ペンネなど様々な麺を使用したメニューが沢山♪
ピザは生地がもちもちで香ばしくて絶品です。
シェアにもオススメ🍕
オムライスは、ベーシックな包むタイプorとろとろタイプorリゾット風から卵の種類が選べて、自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいです🙆♀️
(今回は頼んでいないので、写真はなくてすみません!)
気軽に行けるカジュアルイタリアンレストラン、ぜひ、友達やデートなどのお店に選んでみてはいかがでしょうか😊
参考になれば嬉しいです♡
古家cafe 自然坊
Vol.2 / 2023 / Spring
富士宮市の古民家カフェ
『 古家cafe 自然坊( @jinenbo1106 ) 』
✏︎ INFORMATION
ADDRESS:静岡県富士宮市西山924
OPEN:昼10:00〜15:00、夜17:30〜22:30
CLOSE:火曜日
PARKING:あり
PAYMENT:現金・Paypay・クレジットカード
OTHER:予約可
※記載の情報は投稿時のものです。
最新情報はHP/公式SNS等でご確認ください。
✏︎ POINT
☑︎ 自然に囲まれたのどかな場所
☑︎ 古民家リノベーションされたお洒落カフェ
☑︎ ランチ、スイーツメニューが豊富
☑︎ 夜は美味しいお酒と一品料理が楽しめる
✏︎ ORDER
とろろハンバーグステーキ ¥1,500
→ジューシーなハンバーグの上にとろろがたっぷりかかった自然坊オリジナルハンバーグ。
スープのようなサラッとした和風のソースと濃厚なとろろがハンバーグに絡んで絶品な一皿♪
煮込みハンバーグ ¥1,200
→ふわふわの玉子に包まれた煮込みハンバーグ。
トマトベースのデミグラスソースとまろやか玉子、ハンバーグの相性抜群!
わさびマヨとフレイビーソースのハンバーグセット ¥1,200
→自然坊オススメランチセット。わさびの風味が癖になるわさびマヨと、まろやかで少し酸味
のあるグレイビーソースがジューシーなハンバーグの旨みを引き立たせます。他にはないハン
バーグ、一度食べたらハマること間違いなし!
富士宮市の古民家カフェ、『 古家cafe 自然坊( @jinenbo1106 ) 』さん。
のどかな田園風景広がる場所に佇む古民家カフェ。
立派な古民家をリノベーションしていて、綺麗な内装です。
こじんまりとしていますが、テーブル席のほか、カウンター席や、囲炉裏部屋の6人席など席の形態はさまざまです。
ランチメニューは、ハンバーグやアジフライ、ローストビーフ、パスタ、ピザ、ラーメンなどさまざまで、ボリューミーなのにリーズナブル。
スイーツメニューも、パンケーキやプリン、クレープなど豊富に揃っています♪
個人的には、ハンバーグとローストビーフが大好きです😊
ランチの時間だけでなく、夜の時間も営業されているので、美味しいお酒と一品料理を楽しむことができます。
ランチやティータイム、ディナーやお酒を嗜みなど多目的に利用できる場所です😋
ぜひ隠れ家的な古民家カフェ、足を運んでみてください。
玄米レストラン ぜんな
Vol.1 / 2023 / Spring
伊豆の国市の玄米レストラン
『 玄米レストラン ぜんな( @zenna0808 ) 』さん。
✏︎ INFORMATION
ADDRESS:伊豆の国市大仁475
OPEN:11:00〜14:30
CLOSE:水・木曜日
PARKING:あり
※記載の情報は投稿時のものです。
最新情報はHP/公式SNS等でご確認ください。
✏︎ POINT
☑︎ 体に優しい玄米ランチが楽しめる
☑︎ 伊豆ならではの海山の幸、新鮮野菜がいただける
☑︎ 靴を脱いで上がるアットホームで落ち着く店内
✏︎ ORDER
・ 玄米カレー ¥1,430(税込)・・・野菜サラダ付
・本日のランチプレート ¥1,870(税込)
1 本日のお魚(サーモンの西京漬)
2 本日のお野菜(土肥産ひじき煮、季節野菜と金山寺味噌、里芋まんじゅう吉野がけ、ごぼうと根菜のポター ジュ、鰯の酢〆、生麩と春菊の白和、えのきと丸十の和えもの、うどのきんぴら)
3 玄米ごはん
4...