めぐり庵

里山の古民家でいただく本格手打ちそば🌿
藤枝市『 めぐり庵 』
Vol.95 / 2025 / Summer

藤枝市本郷の里山に佇む『めぐり庵』は、古民家をリノベーションした趣あるそば処。
自家製粉した希少な在来種そばを使用し、香り高く風味豊かな手打ちそばを提供しています。
昼はランチ利用、夜は完全予約制でゆったりとしたひとときを過ごせる特別な空間。
里山の自然に囲まれながら、非日常の蕎麦時間を楽しめます🍃

 

✏︎ INFORMATION

『 めぐり庵 ( @meguri_an )』
ADDRESS:静岡県藤枝市本郷3308
OPEN:昼 11:00〜14:00(L.O.14:00) / 夜 18:00〜21:00(事前予約)
CLOSE:木曜日・第一金曜日(祝日は営業)
PARKING:あり(店舗前 約10台)
PAYMENT:現金 / コード決済 / クレジットカード / 電子マネー
TEL:070-1627-8080
※記載の情報は訪問時のものです。最新情報は公式HPやSNSをご確認ください。

 

✏︎ POINT

☑︎ 自家製粉した在来種そばを堪能できる
☑︎ 古民家リノベーションの落ち着いた空間
☑︎ 昼はランチで気軽に、夜は完全予約制で特別なひとときを

 

✏︎ ORDER / MENU

天麩羅セット(もり蕎麦+天麩羅+小鉢) ¥2,000

甘味 – そばがきぜんざい ¥500

天麩羅セット(もり蕎麦+天麩羅+小鉢) ¥2,000
にんじん・ししとう・とうもろこし・ズッキーニ・ジャガイモ・鶏肉などの天ぷら盛り合わせ
甘味 – そばがきぜんざい ¥500
蕎麦湯で最後まで美味しい❤️
✏︎ NOTE

藤枝の自然豊かな里山にある『めぐり庵』は、古民家ならではの落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの手打ちそばを味わえます。その素敵な空間や、絶品のお蕎麦が評判となり、開店前からお客さんが沢山並ぶほどの人気なお店。

今回は平日で開店10分ほど前に伺いましたが、すでに待っている方もいました。その後続々とお客さんが並んでいたので、開店15分前くらいに行けば入れるかなぁと思います。(土日はもう少し早めの方がいいかもしれません。)
また、お昼は「里山コース」「めぐりそば」のみ予約可能で、時間は11時または13時の2枠。(土日祝は昼コースお休みなのでご注意ください⚠️)夜は完全予約制で、コース・単品ともに対応。午前中までに電話予約が必要とのことです。(里山コースは3営業日前まで)

私は「天麩羅セット(もり蕎麦・天麩羅6種・小鉢)」をいただきました。
天麩羅は季節の野菜と鶏肉が中心で、ズッキーニ、ししとう、じゃがいも、とうもろこし、にんじんなど。中でもにんじんの天ぷらが、ホクホクで甘くて・・・美味しさに感動しました。
揚げたてサクサクの天ぷらはお塩でいただきました。喉越しの良いお蕎麦との相性抜群でした✨

食後は「そばがきぜんざい」を注文。
もちもちとしたそばがきと、やさしい甘さの小豆餡が絶妙にマッチ。
涼を感じる、心和む甘味でした😊
素敵な空間でいただいた絶品お蕎麦とスイーツでお腹もちょうどよくいっぱいになり、幸せな気持ちに・・☺️🌿

里山の静かな空間で、日常を離れた蕎麦時間をぜひ体験してみてください🍃

 

✏︎ EXTERIOR / INTERIOR

山里に溶け込む古民家をリノベーションした趣ある建物。
ベランダでは外でもいただけるテラス席もありました。

白い暖簾が素敵でした。
緑いっぱいの中に佇む素敵な古民家。
テラス席はこちら。

木の梁や障子を活かした落ち着きのある店内は、どこか懐かしく、リラックスできる空間でした。
テラス席以外に、座敷席やテーブル席がありました。
窓からは里山の緑が眺められ、四季折々の景色とともに食事を楽しめます。
余談ですが・・そしてお手洗いの鍵がカラクリみたいで面白かったので、是非お手洗いにも行ってみて欲しいです。笑

素敵な座敷席

 

✏︎ LOCATION
  • 藤枝駅から車で約20分
  • 駐車場あり(店舗前 約8台)

駐車場は8台ほど停められるようです。
✏︎ GALLERY