お食事処 こころ

お食事処こころ|富士宮やきそば学会公認!工場直送麺が味わえる名店

富士宮市『お食事処 こころ』
Vol.99 / 2025 / Summer

富士宮といえば外せないソウルフード「富士宮やきそば」
「お食事処こころ」は、富士宮やきそば学会公認の製麺工場「さのめん」に併設された食事処🥢
工場直送の麺を使い、鉄板で焼き上げでできたて熱々のやきそばを味わえるのが魅力。
黒麺・金麺・赤麺・緑麺と、個性豊かな4種類の麺が揃っており、その日の気分や好みに合わせて選べます。
低価格なのに美味しい、満足感のある焼きそば。地元の方がこぞって訪れる知る人ぞ知るお店です🤭✨

そのほかにも有名な焼きそばのお店はありますが、ここは穴場の焼きそば屋さん🤫
ぜひこれから富士宮へ観光へ訪れるよ、という方も、
普段は家で食べてるよ、という方も、
いつも有名店が混んでいてなかなか焼きそばを食べれないよ、という方にもおすすめ。
焼き上がりも早く、お店の回転も早いので、土日でもほとんど待つことなく食べられます(時間帯にもよりますが・・・)
鉄板で焼き上げている焼きそばは水分がしっかりとんで、コシもしっかり残っていて格別。
自宅でも麺を買えば楽しめますが、お店で食べる焼きそばはまた一味違うんですよね。
是非一度、出来立て熱々の富士宮やきそばを味わってみて欲しいです!
絶対後悔はさせませんよ🤭

では、店舗情報からチェックしてみましょう!
 

店舗情報
(INFORMATION)

 

店名 お食事処こころ (@sanomen8)
住所 静岡県富士宮市野中東町43
営業時間 麺販売 10:00~16:00 / 食事処 11:00~14:00(L.O.13:30)
定休日 水曜日 / 日曜日
駐車場 店舗前 約10台
支払い 現金のみ
電話 0544-28-1211
その他 テイクアウト可 / 麺の販売あり / 工場見学可(約20分)

※情報は訪問時のものです。最新情報は公式HPやSNSでご確認ください。

 

ポイント
(POINT)

  • 富士宮やきそば学会公認!本場の味を気軽に楽しめる
  • 工場直営ならではの鮮度抜群の麺を使用
  • 4種類の麺から好みに合わせて選べる楽しさ
  • お土産用の冷凍麺セットや特製ソースも購入可能

 

オーダーメニュー
(ORDER / MENU)

・黒麺(並)+イカ ¥700
👉 歯ごたえのある黒麺に、香ばしいイカの風味がベストマッチ。コシがしっかり残り、満足感たっぷり。 私はこれがイチオシの組み合わせ♪

黒麺(並)+イカ ¥700

・黒麺(並)+肉 ¥700
👉 お肉の旨みと特製ソースが麺に絡み、最後まで飽きずに食べられる一皿。 ガッツリ食べたい時は麺を大盛りにして、お肉をトッピングするのがおすすめです🤤

黒麺(並)+肉 ¥700

・金麺(並)+たまご ¥820
👉 山芋が練り込まれた金麺は、風味豊かでもっちり感も◎ 半熟卵との相性が抜群でした。

金麺(並)+たまご ¥820

先ほどの通り、私はコシのある食感が好きなので「黒麺」を選ぶことが多いですが、もちもち食感派の方には「赤麺」がおすすめです😊

「黒麺」コシのある細麺

 

 

ノート
(NOTE)

「さのめん」の麺は全部で4種類。

ー黒麺ー
深蒸し製法で作られた、歯ごたえのあるコシが特徴。差し水を入れて焼き上げることで、しっかりとした食感を楽しめます。コシがある麺が好きな私は、1番お気に入りの麺です♪ちょっと硬めな食感が好きという方には是非食べてみていただきたいです!

ー金麺ー
富士宮産小麦に山芋を練り込み、風味と甘みが特徴。第2・4土曜日限定販売なので要チェックですよ〜😚

ー赤麺ー
昔ながらの懐かしいモチモチ食感。やさしい口当たりが魅力。

ー緑麺ー
赤麺にこんにゃく粉を練り込んだ、食物繊維たっぷりのお腹に優しい麺。ヘルシーなので、焼きそば食べたいけど糖質や脂質が気になる・・という方には罪悪感をあまり感じずに焼きそばをいただけますよ😋

工場直営だからこそ実現できるバリエーションと鮮度が魅力で、食べ比べも楽しいです♪
また、こころ特製の「オリジナルソース」は、甘みと辛味のバランスが絶妙でお土産にもおすすめ。麺と一緒に買えば、自宅でも本格的な富士宮やきそばを楽しめますよ😋

焼きそばソースは、富士宮焼きそばに合う甘みと辛味の最高のバランスの逸品特製オリジナルソース「こころソース」を使用。これがまた麺と絡むと絶品なんです〜
お店でも購入できるので、お好みでしたら麺をお持ち帰りして。自宅でもお店の味を堪能するのもいいですよね🙆‍♀️

 

外観・内観
(EXTERIOR / INTERIOR)

ポテト野中店の近くに位置する黒い平屋の建物のお店。
富士宮やきそばのオレンジ色ののぼりが目印です!

こののぼりが目印!

黒くて横に長い平屋の建物

店内はカウンター席とテーブル席があり、一人でも家族でも気軽に立ち寄れる雰囲気。
併設の工場では、製麺工程を見学できるサービスもあり、学びながら楽しめるのも魅力です。

横に並んで食べるスタイル
目の前には製麺所の作業スペース。麺を作っている光景が見れます。

麺の直売や冷凍麺セットもあり、お土産として購入して自宅で本格的な富士宮やきそばを楽しむことも可能。郵送で全国各地へお届けできます◎こころソースも並んでますよ〜

お土産やギフトに焼きそばのセットもあります

 

アクセス
(LOCATION)

  • JR富士宮駅から車で約10分
  • 駐車場:店舗前に約10台

 

ギャラリー
(GALLERY)

 

 

まとめ
(SUMMARY)

富士宮市の「お食事処こころ」は、富士宮やきそばを味わうならぜひ訪れたいお店。
製麺工場直送の新鮮な麺を使ったやきそばは、コシ・香ばしさ・バリエーションのすべてが揃っています✨
そして並ばずにサッと絶品の一皿をいただけるのもまた魅力的なんですよね〜。

それから麺の種類が豊富な点も、人気の秘密!
黒麺のしっかりした歯ごたえ、金麺のもっちり感、赤麺のやさしい食感、緑麺のヘルシーさ。
好みに合わせて選べる楽しみは、こころならではの魅力です⭐️
富士宮やきそばの麺を取り扱っているお店はどこも大体1種類しか麺を取り扱っていないので😌
食べ比べして、ぜひお好みの麺を見つけてみてください😋

ちなみに焼きそばの麺は、富士宮のイオンでも購入できますよ👍
他のお店の麺も取り扱っているので、ご自宅で違う麺と比較するのも楽しいですよ!(焼きそば好きな私はすでに実証済みです笑)

観光で訪れる方はもちろん、地元の方も何度も足を運びたくなる一軒。
工場見学やお土産購入もできるので「食べて学んで持ち帰れる」体験型のスポットとしてもおすすめです。小さなお子さんもきっと喜んでくれるはず♪

富士宮やきそばの奥深さを知りたい・味わいたい方にぴったりの一店です🍳✨